糖尿病になった場合、例外なく食事療法が必要となります。
食事療法をする場合、『食品成分表』を活用して栄養計算を行い、エネルギー、蛋白質、脂質等の摂取量を算出します。この『食品成分表』は、あらゆる食品の100g当たりの栄養価を記載したいわゆるデータ集で、書店に売っています。
1.1日の摂取エネルギーを守る
1日の摂取エネルギーは「指示エネルギー」を指します。指示エネルギーとは、患者個人の年齢、性別、体重、活動状態、糖尿病の進行具合、合併症の有無などによって、医師が考慮した数値のことです。
2.栄養バランスに配慮した食事をとる
単に食事の量を減らすのではなく、栄養バランスの取れた食事をしましょう。
3.糖質と動物性脂肪は控える
血糖値を良好に保つため、糖質や動物性脂肪は極力控えましょう。
このサイトは生活習慣病の原因と予防に関する情報を掲載しています。
© 2005-2015 生活習慣病を予防!−原因や症状、予防対策など− all rights reserved.