胃潰瘍や十二指腸潰瘍は、胃液の分泌と粘膜の分泌のバランスが崩れることによって起こります。このバランスを乱す原因が、ストレスです。、肉体的、精神的ストレスや、アスピリン、インドメタシンなどの薬剤などによって、胃の粘膜の血液循環が悪くなり、粘液・粘膜の働きが低下し潰瘍を引き起こします。
また、胃の粘液の中に生息している「ヘリコバクター・ピロリ」、通称ピロリ菌という細菌がつくり出すさまざまな物質によって、粘膜が刺激を受けて炎症を起こし胃潰瘍の発症の下地を作っています。 ピロリ菌は、胃や十二指腸の粘膜に生息し、胃液を中和するアンモニアを分泌することによって、強い酸性の胃液の中でも生き残ることができます。(普通の細菌は、強い胃酸で死滅します)
このピロリ菌が分泌するアンモニアや、粘膜を傷つける物質によって粘膜に炎症を起こします。
一方、十二指腸潰瘍は、ストレスなどで胃酸やペプシンなどの消化液の働きの過剰が原因で起こる場合が多いため、若い人に多く見られます。
このサイトは生活習慣病の原因と予防に関する情報を掲載しています。
© 2005-2015 生活習慣病を予防!−原因や症状、予防対策など− all rights reserved.